今日、大航海時代Online(英語版)をプレイしている際に
ショッキングなニュースを聞いてしまった。
同じ商会(≒ギルド)でトルコの人がいるのですが
トルコは皆さんご存知の通り、大都市イスタンブールで
大規模なデモの真っただ中。
そのトルコの人も、デモに参加しているそうです。
そして……
ご友人を、デモ活動の際に亡くしたそうです。
その友人は、トルコのデモにおいて斃れた『英雄』となった、と……
それを聞くやいなや、僕は席を立ちあがり
西に向かって黙祷をささげずにおれませんでした。
オリンピックの候補地だとか、そんなことがどうでもよくなる。
それが、人の死というものなのだろう。
大切なのは、そんな人の死を目の前にして、
どんな気持ちになり、どんな行動がとれるかということなのだろうか……。
追記:
この人に限らず、他のトルコ人プレイヤーの方々からも
現首相・エルドアン氏をくそみそに言う声もちらほら。
『名前も呼びたくないあの男』
『クライム・ミニスター(※)』
などなど……。
(※)首相=Prime Minister(英)をもじって、Crime(犯罪)~。
今日の(・∀・)イイ!こと
夕食に冷やし中華始めました