人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り
金比羅山に行ってきました。
昨年の12月に続く、2度目の来訪です。

前に行ったときは冬、しかも平日。
人の姿がまばらだったのはもちろんのこと
ちょうど強い寒波が西日本に直撃していた時期で、かなり寒く
時折小雨が降っている時期でした。
階段を上っている途中に軽い霧が立ち込めたこともありました。
とても静かで、霊的な雰囲気といいますか…が溢れていました。

今回は夏、しかも夏休みシーズン。
かなりの観光客でにぎわっておりました(´∀`)
20~30人規模の団体も目にしました。これもまた楽しいです♪
セミが元気よく鳴いていて、これがまたにぎやかさをかき立てます。
さすがに奥社(厳魂神社)までいくと、結構人が減り、
ほとんどセミの鳴き声だけでしたが…w
それでも、冬は2,3人すれ違ったのが、10人近くはすれ違ってます。

そんな夏の金比羅山行きの旅(小豆島⇒高松⇒琴平)を
写真でご紹介させていただきますm(_)m

1.島からフェリーで移動中…。
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_1945513.jpg

2.高松が見えてきました。
  三ヶ月は関西に帰っていないので、大都会に見えます。
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_19455323.jpg

3.『ことでん』琴電琴平~高松を行き来するこんぴらさん電車。
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_19455467.jpg

4.高松からではなく、このようなローカルな駅から琴平へ向かいました。
  大阪で一度阪堺電車に乗ってみようかなあ。
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_1945569.jpg

5.高松を離れるほど、のどかな日本の田舎の風景に…
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_19455719.jpg

6.湖。
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_19455926.jpg

7.琴平到着。『琴参閣』が見えます。
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_1946172.jpg

8.駅の看板を撮りたくなる僕の性…この後、まずはうどんで腹ごなし。
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_194631.jpg

9.まずはこんぴらさんの本殿まで、700段の階段を上ります。
  前は冬の霧でこの風景が見れなかったのです。
  夏にこんぴらさんに行った友人や先輩が言っていたのはこれか…美しいぜ!
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_1946479.jpg

10.先と似たような写真ですみません…orz
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_1946693.jpg

11.またも似ていますが、これは奥社(高度400メートル超)で撮ったものです。
   さっきよりさらに俯瞰できる様子が伝われば幸いです。
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_1946871.jpg

12.一応、暑い中奥社にたどり着いた証拠写真ということで(爆)
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_19461060.jpg

13.帰り道、『五人百姓』の門を出たあたり。
   賑わっている様子が伝わればm(_)m
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_19461123.jpg

14.帰りはこんなレトロな電車を見かけました!
   これには乗っていませんが、気になったのでパシャリm(_)m
2011/7/30 嗚呼夏の金比羅参り_e0120944_1946139.jpg

…その後は、高松でTSUTAYAでCDを借りたり、スタバで読書したり
都会な遊びを満喫しつつ、JR高松駅近くのスーパーで買い物をしてから
時間ぎりぎりでフェリーに乗り込みました(´∀`)

帰宅後は、楽しみにしていた日本酒をちょっと呑み過ぎてしまいましたが…(爆)
楽しい一日でしたm(_*)m



今日の(・∀・)イイ!こと
自分が行ってみたい場所について、興味深い情報をゲットできたこと
by sannkaku-shikaku | 2011-07-31 23:21 | 旅行記
<< 2011/7/31 夏のまどろみ 2011/7/29 再び呼吸を... >>